【諦めるな】ブログ初投稿までの記録

実践記録

なぜ最初の記事がこれなの?

ブログの開設から初投稿までに1か月もの時間を要したからです。

この記事で伝えたいことはただ一つ。

これからブログを始める人は、

絶対に投げ出さず、1回は記事を投稿しましょう。

なんでそんなこと言うの?

正直心が折れかけたけど、それでも投げ出さなければできるはずだからです。

副業を始めて、楽しくブログで発信しようと思ったら、ブログ記事が書けない。

もしかしたら無スキルで始める人がいて、私と同じように心が折れかけるかもしれません。

全くの初心者でも、諦めさえしなければブロガーデビューできるぞという証拠になるからです。

何にそんな時間がかかったの?

よくお勧めされているConoHa WINGの登録、WordPressインストールまでは全く時間がかかりませんでした。パソコン立ち上げてからマニュアルを閲覧し、概ね30分程度

ここからが悪戦苦闘の始まりでした。

ワードプレステーマの設定で3時間程度

プラグインの導入、設定で詰まり、調べながら設定で2週間

その後プライバシーポリシーや免責事項の作成で1週間

記事に関係のないところで、合計3週間かかりました。

最後に立ちはだかったのは、WordPressの操作感への不慣れでした。

執筆現在もいろいろと試行錯誤していますが、ブロックエディタへの慣れ、スキル向上には時間を要しそうです。

さいごにもう一度

これからブログを始める人は、

絶対に投げ出さず、1回は記事を投稿しましょう。

私もこれから頑張ります!一緒に頑張っていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました